今日は、パースに戻ります。その前に、お土産を。
今回は14日間も日本を空けるので、各所に配布用に石鹸を買って行きました。
パースに戻ってから本格的に結婚式の準備なので、ここは観光を楽しみます!
ダンズバラのヤーリンアップカフェでコーヒーを飲んでから、パースに戻ります。
このお店は知る人ぞ知る名店のようです。
こちらでは、フラットホワイトという飲み方が、ポピュラーです。(左の写真)
1/3のエスプレッソと、2/3のスチームミルクです。
午後早くにはパース着。
今日からは短期滞在型の一軒家です。
近くのオフィスで鍵を借りてチェックイン。
ベットルーム3つなので、婿と婿両親以外にもう一人、二人であれば、宿泊できます。
実は、友人が仕事の都合がつけば来られるかも!という話もあったので、広めに抑えました。
海外挙式の際には、友人の参列がぎりぎりまでわからないとおもいます。オーストラリアで、2ベットルームや3ベットルームの部屋が比較的あるので、広めに取っておくのが良いかと思います。
つづいて、買出しにスビアコの駅前にあるスーパーのウルワースまで。
これまでホテルで朝食は用意されていましたが、明朝からは自炊なので、パンやウィンナーなども購入。
お箸となども調達。
ドライヤーが無いのでオフィスに借りに行くと、買ってレシートを持ってきてほしいとの事。 ドライヤーが無いと、結婚式のときのセットができないので、明日調達することに。
このサイトは、あくまでも私達の個人的体験を、綴ったものです。 軽く参考程度にご利用ください。