英語がダメダメな男と、オーストラリアに留学中の女が結婚式を挙げてみた。
日本人同士の男女であっても、オーストラリアの法律に従った結婚を登録することができるのです。
今回は結婚式の手続きについて、業者などを一切利用せず、日本の戸籍への反映まで、すべて自前でやっています。
日本の海外ウエディング情報誌などではわからない、オーストラリア国内での法的に正式な結婚式の方法(リーガルウェディングとか、フォーマルウェディングと呼ばれている方法です。)、日本での役所への提出方法など、オーストラリアで結婚式を挙げたいと思っている方の参考になれば…
舞台は西オーストラリア州のパース。あまり日本人は行かないであろう、現地の役所や、マーガレットリバーでの観光、いくつかのトラブル…ひっくるめて、お楽しみください。
まずは、 |
 |
婿が現地に着いた日を基点にドキュメントから、ご覧ください。 |
|